直線上に配置
直線上に配置
第19回 ヤングリーグ 春季大会を終え


6年生最後の大会となる春季大会、2年連続優勝と今季チーム
夏・春連続優勝を胸に本大会に挑みました。

決勝戦への切符を手に入れるため、準決勝戦は、準々決勝
第1試合、徳島ボーイズに惜しくも敗れた夙川ボーイズさん、
準々決勝第2試合、私たちチームの対戦相手だった兵庫龍野
さん選手たち、皆さんが、帰路にもつかず、私どもチームを
見守っていただく中、力の限り精一杯のプレーを行いました。

ピッチャー森本蒼やみんなの力で3つのアウトを取り、
目を輝かせ、全力疾走でベンチに戻ってくる選手たちの姿、
何とか次のバッターにつなごうと必死でベースを駆け抜け、
はにかみながらも塁上で手を高々と上げている選手たちの姿、
精一杯頑張る選手たちに心から感動しました。

試合終了後、グランド挨拶の後、勝敗関係なく、いつもの
ピッチャーを讃える声、「ナイスピッチャ−」という声が、グランド
にいる選手の声とともにスタンドからも聞こえました。

選手やスタンドから応援の保護者。そして気持ちはスタンドから
応援したかったであろう、本部席で大会進行のお手伝いを行う
保護者皆さんの思い、心ひとつになりました。

「キャプテン蒼、ナイスピッチング」
そして、
「選手たち、みんな本当によく頑張りました」

今大会、感動を与えてくれた、私たちが心から誇る選手18名です。

<準決勝戦先発メンバー>
 1番 センター
 2番 セカンド
 3番 ピッチャー
 4番 キャッチャ−
 5番 ファースト
 6番 サード
 7番 ライト
 8番 レフト
 9番 ショート

<ベンチ入りメンバー>  <スタンド応援メンバー>
 綾部 匠真 (5年)     坪田 大和 (4年)
 向田 幸太 (4年)     谷口 倖星 (3年)
 丸山 星舞 (4年)     尾上 虎雅 (2年)
 三原 巧巳 (3年)     森本 邑   (2年)
                   向田 悠人 (2年)
山本 健仁   (5年)
森本 碧    (4年)
森本 蒼    (6年)
大垣 瑠希哉 (6年)
尾上 龍哉   (5年)
上嶋 純平   (5年)
桑原 楓馬   (6年)
田中 綜一郎 (6年)
丸山 彪真   (5年)