直線上に配置
直線上に配置
第20回 尼崎小学部大会

1回戦 Vs兵庫夙川


姫路連合チーム、初回裏、先頭打者・森本碧がライト前ヒット
で出塁。
続く、2番・森本邑がサード前セフティバンドヒットでチャンス
を広げ、相手守備の乱れや5番・北口寛志のレフト前ヒットで
3点を先取。

兵庫夙川チームの攻撃、2回表に1点、3回表に2点を返され
同点にされるも、直後の3回裏、3番・礒田翼(姫路ヤンキース)
がファーボールで出塁、4番・丸山星舞、5番・北口寛志の連続
ヒットで満塁とし、6番・住元蓮(姫路ヤンキース)のライト前ゴロ
で3塁ランナーが返り逆転。

続く、8番・谷口倖星のセカンド後方のテキサス性の打球で
2者生還し追加点。(6対3リード)

4回表に1点を返されるも、5回裏の攻撃、4番・丸山星舞の
左中間ツーベースヒット、5番・北口寛志の右中間スリーベー
スヒットと、7番・三原巧巳のセカンドゴロで北口寛志が生還、
この回2点を取る。(8対4リード)

最終回、兵庫夙川チームの攻撃、3個のファーボールなどで
ピンチを迎えるもショート北口寛志の好守で1点に抑え勝利。

兵庫夙川チームに毎回ヒットを打たれ(被安打9本)、5点を
取られるも、要所を締めたピッチャー丸山星舞の粘りのピッチ
ングと姫路連合チーム8安打8点を取る攻撃力そして、ショート
北口寛志、セカンド礒田翼(姫路ヤンキース)を中心としたセンタ
ーラインの好守備やサード強襲ライーナーを好捕した三原巧巳の
プレーなどすべてが勝利につながりました。